【実証実験 奥入瀬渓谷 マイカー規制 】

内容:次世代モビリティー活用の事例紹介

奥入瀬渓流エコツーリズムの取組「環境保全」「渋滞解消」「SDGs」

企画運営:(株)KCS様 弊社は専門家としてサポート

奥入瀬渓流エコツーリズム (2023年10月)

https://www.eco-oirase.com/ja

イベント情報

https://www.eco-oirase.com/ja/event

青森県の奥入瀬渓流 美しいブナ林の紅葉と渓流のせせらぎが続く全区間14km

奥入瀬渓流は自然環境保全と安全な道路空間の確保を目的に、

”観光バスモビリティマネジメントへのご協力”をお願いしております。 

環境保全と渋滞緩和対策でマイカー規制が設けられ、新たな移動手段として、

EV小型バスや電動キックボードの実証実験を実施。

(株)KCS様の企画・運営のもと、

https://www.kcsweb.co.jp/

弊社が培った経験とノウハウを取り入れ、新しい観光ツアーのデモンストレーションをサポート。

①安全:走行前の運転レクチャー

②安心:ツアーでは引率者と参加者がインカム無線付ヘルメットを装着し走行中の通話も可能

②思い出:参加者の乗車シーンを動画でご提供。

来場者様向けにも試乗会を実施。

せせらぎ体感プロジェクト「電動キックボード試乗会!in焼山」

環境にやさしく、便利な乗り物として注目されている電動キックボード。
今年の7月から特定の条件を満たすと運転免許証なしで乗ることができ、

電動キックボードはより身近になりました。

将来、交通規制された奥入瀬渓流のせせらぎを体感しながら、

走行することを想像しながら試乗頂きました。

(株)KCS様 下見を含め大変お世話になり有難う御座いました。

弊社は次世代モビリティーを活用したエンターテイメントをプロデュース中。

コンセプトは< 心に響く「事」の創造 >

車体(物)+コンテンツ(事)で「課題解決」「高付加価値コンテンツ造成」 

具体的には「二次交通の改題解決」「インバウンド対応型の観光ガイドツアー」。

PV映像制作まで含め、導入プロデュースとアフターサポート(コンサル)までワンストップでご対応。

「助成金申請」も相談からコンサルタントをお受けしております。

弊社の採択実績をもとに、実質的にご負担額が三分の一で試せる機会のアドバイスをコンサルタント。

全国の「行政」「法人」「個人」共に可能。お気軽にお問い合わせ下さい。

上部へスクロール